「歯」を抜きたくない
その想い、可能な限り応えます
- ひどく悪化した「虫歯」
- 過度に進行した「歯周病」
- 歯の「根」の病気
お困りの方、当院にご相談ください
お困りの方、当院にご相談ください
歯の病気が進行すると最終的に「抜歯」を宣告されます。抜歯すれば、それまで感じていた歯の痛みなどからは解放されますが、「失った歯をどのように補うか」という新たな問題が起こります。
例えば、抜歯後に入れ歯治療を行った場合、「噛めない」「痛い」「外れる」「見た目が気になる」など、これまでとは別の問題が起こる可能性があります。
また、入れ歯は、他の健康な歯を支えにして固定するため、咀嚼の度に支えている歯に負担がかかり、結果的に健康な歯もダメージを受けることになってしまいます。
人工歯を否定するわけではありませんが、このようなリスクがあることを患者さんにはぜひ知っていただきたいと思います。
これらの理由から、当院では可能な限り抜歯を回避するために下記の取り組みを行っています。
●進行した虫歯に「エクストリュージョン法」
●過度に進行した歯周病に「歯周組織再生療法」
●歯の根の病気(根尖病巣等)に「歯根端切除術」
それぞれご説明します。
右の画像のように虫歯が進行した場合、多くの歯科医院では「抜歯」を宣告すると思います。しかし、当院では矯正のテクニックを利用した「エクストリュージョン法」を行い、抜歯を回避します。
具体的には、歯茎に埋まっている歯の根を上に引っ張り出し、そこを土台に被せ物をするという治療法です。自分の残っている歯を利用するため、抜歯を回避できます。
歯周病は進行すると、顎の骨を溶かしてしまいます。歯を支える顎の骨が溶けてしまうと、やがて歯はグラつき、抜けてしまいます。これを回避するために、当院では、顎の骨などを再生する「歯周組織再生療法」を行っています。「エムドゲイン」「リグロス」2つの材料を使い分けます。
当院の院長Dr.丹野は重度の歯周病を再生療法などで対応できる数少ないドクターです。詳細については歯周病治療のページをご覧ください。
骨が溶けてしまった部分に「エムドゲイン」や「リグロス」という、骨の再生を促す特別なプロテインを含んだ治療剤を塗布します。個人差はありますが、おおよそ数ヶ月から1年ほどで骨が再生します。
歯根の神経部分が感染した場合、神経を取り除く(根管治療)を行います。しかし、感染が歯根の深部まで及び、膿が溜まってしまった状況では、通常の根管治療だけでは対応できず、抜歯が必要と判断されることもあります。
その場合は、「歯根端切除術」と呼ばれる外科処置を行うことで、抜歯を回避した治療を行うことが可能です。
ここまでご紹介してきた治療法について、患者さんに注意していただきたいのは、「すべてのケースで適応できるわけではない」ということです。しかし、お口の状態を拝見した上で可能と判断すれば、抜歯を回避した治療を受けられます。
これらの治療法は、高度な技術を要するため医院によっては「対応できない」と断られることもありますので、その際は当院に「セカンドオピニオン」でお越しください。
一度失った歯は二度と取り戻せません。悔いのない選択をされることを願います。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。