治療体験研修|セレックをスタッフが体験研修
このコーナーでは丹野歯科医院のスタッフが「患者様の立場により近い目線を養う」ため、そして「技術の研鑽」のため、実際に治療を行いその時の様子をレポートします。
銀のクラウン(一般的な銀歯)を白くしました編

以前から、笑うと見えてしまう銀のクラウンが気になっていました。
セレックで銀歯を白くすることにきめました!
- セレックとは
-
コンピュータを使って詰め物や被せ物といった修復物を作製する機械のことです。
歯科技工所に依頼する必要がなく、「短時間」「高耐久」「経済的」というメリットたっぷりの治療が可能です。
もちろん金属ではなく上質なセラミックを使うため、金属アレルギーの心配もありません。 - 決めた理由
-
印象材を使って歯型を取ることが苦手な私。
口腔内をカメラ撮影するだけで済むセレックは魅力的でした。
しかも熟練した技工士が作っていたものが、通院1日・最短1時間で出来上がります。
セラミックの白い歯を入れられることが決め手です!
銀のクラウンが白いクラウンにかわるまで
①まずはカメラ撮影

まずは3D光学カメラでお口の中を撮影します。
印象を採るよりも早く済むので苦しくありません。
所要時間:約15分
②歯を設計します

カメラで撮影したデータをもとに、周りの歯に合わせて理想的な形に調整していきます。
所要時間:約10分
③歯の色に合うブロックを選びます

色や硬さの種類のあるブロックの中から、患者さんに適したブロックを選びます。
④ブロックを削り歯を形成します

機械にブロックをセットすれば、自動で削り出してくれます。とっても早い!
所要時間:約10分
⑤完成品がこちら!

⑥どれが銀歯だったか分かりますか?

施術前は目立っていた銀歯。
白にすることで天然歯と見分けがつかないほどの自然な口元を取り戻しました。
ドクターからのコメント
研修の感想

嬉しくて笑顔になってしまいます!
カメラ撮影するだけでこんなステキな歯になるなんて!
最新の歯科治療がここまで進んでいることに驚きました。
自然な白い歯に変えることが出来て本当に嬉しいです。
関連記事
もっとク詳しく治療内容が掲載されています。
セレック|丹野歯科治療案内
施術担当:笠倉先生
セレック治療は痛みや苦しみを感じません。
金属アレルギーの心配がなく、身体に優しい素材のセラミックは優れた耐久性も備えています。
修復物の種類で迷っている方にお勧めです。